JAPAN B.A.S.S. NATION バスオブジャパン

JAPAN B.A.S.S. NATION バスオブジャパン
 

Q & A

 
  ※赤字は2024年更新  
 
Q1 会員になると特典はありますか?
A1 アメリカB.A.S.S.会員になっていただきますと、アメリカからバスマスターマガジンが届きます。 B.A.S.S.会員登録及び更新は会員各自で行っていただきます。 また、バスオブジャパン入会時にはステッカーやワッペンなどが届きます。 さらに、バスオブジャパンの活動趣旨をよく理解し、トーナメント参加条件を満たしたうえで年間優勝した場合、 アメリカで開催されるアマチュアのバスマスタークラシックと言える、B.A.S.S. Nationチャンピオンシップトーナメントに参加することができます。
Q2 会員になるのに年齢制限や女性もOKですか?
A2 年齢については、自力で活動を行う会場まで来れる年齢である、自動車免許取得年齢ということで、18歳以上としています。将来は中高生を中心としたユース会員の募集も検討する予定です。また、女性でも会員になれます。既に女性会員も数名在籍しています。
Q3 すでにB.A.S.S.の会員になっていますが、バスオブジャパンの会員になることは可能ですか?
A3 B.A.S.S. NationメンバーになるにはB.A.S.S.会員であることが必須条件です。バスオブジャパン年会費にはB.A.S.S.会費を含んでいませんので、会員各自でB.A.S.S.入会及び更新の手続きを行っていただきます。
Q4 バスオブジャパンは、アメリカのB.A.S.S.の支部(支社)ですか?
A4

B.A.S.S.とは、広くバスフィッシングを普及させるための、トーナメント運営やバスフィッシングの情報提供をする会社組織です。
B.A.S.S. の中にアマチュアアングラーの活動を総括するB.A.S.S. Nationという部署があります。B.A.S.S. Nationは、アマチュア=末端の釣り人として、バスフィッシングの発展に寄与する事を目的に活動しています。
我々はそのB.A.S.S. Nationに加盟しており、それぞれの州や国で、B.A.S.S. Nationの精神に則った活動をしている団体という事になります。
つまり、加盟はしていますが、支部や支社ではなく、独立して運営しています。

Q5

年会費はいくらですか? トーナメントの参加費は?

A5

2024年度は15,000円です。トーナメントの参加費について、2024年度は、原則として1戦あたり5000円で設定しています。

Q6 クラブに所属するのはなぜですか?
A6 バスオブジャパンは5つのクラブの集合体です。原則として地縁的にお住いの区域のクラブに所属していただきます。所属クラブの役員を通じて各種連絡が届くことになります。また、クラブごとに、バスオブジャパン年会費とは別に、1000円~3000円程度のクラブ運営会費を徴収しています。
Q7 バスオブジャパンを退会するときはどうしたらいいですか?
A7 所属するクラブ役員に申し出てください。退会後はバスオブジャパンのロゴは使用できませんのでご注意ください。また、ワッペン、ステッカー等を掲示したモノを他に販売や譲渡、処分するときは必ず、取り外したり剥がしてください。現役会員に販売・譲渡する場合はこの限りではありません。
Q8 自身がサポートを受けているメーカーさんがバスオブジャパンに協賛していませんが、協賛していないメーカーさんのロゴが入っているシャツを着ることは可能ですか?
A8

市販のロゴ入り衣類の使用は制約がありませんが、トーナメントシャツ等をオリジナルで制作し、ロゴを入れる場合は、契約等でメーカーさん等の了承が得られているロゴのみ使用可能です。

Q9 協賛していないメーカーの商品をトーナメントに使用することは可能ですか?
A9 可能です。
Q10 他団体の会員でもバスオブジャパンのトーナメントに参加できますか?
A10 他団体の会員でも、バスオブジャパンに入会すれば参加できます。
なお、他団体の役員をされている場合は、それぞれの団体の独立性を尊重するため、他団体役職就任中はバスオブジャパンの役員にはなれません。
Q11 クラブハート活動への参加がなぜトーナメント参加条件になってるんですか?
A11 バスオブジャパンの活動目的は、日本のバスフィッシングの未来のための活動を行う事です。そのため、トーナメントだけではなく、コンサベーションプログラム(環境対策活動)、ユースプログラム(青少年育成活動)といった、バスフィッシングの発展の為に必要な活動も実施しています。会員には、それら全活動をよく理解し、協力する義務があります。
Q12 コンサベーションプログラムとは何ですか?
A12 コンサベーションは、保全や保護、保存などを意味しますが、この場合魚の保護、釣り場保全など釣りができる環境全てをよくするという広い意味があります。それらを実践する活動がコンサベーションプログラムです。
Q13 トーナメントは全試合参加しなくても大丈夫ですか?
A13 全試合参加しなくても構いませんが、クラシック出場権であったり、B.A.S.S. Nationチャンピオンシップトーナメント派遣権を得るためには、一定の出場条件をクリアしないといけません。
Q14 トーナメント未経験ですが参加できますか?
A14 未経験でも参加可能です。
Q15 トーナメントで2名乗船なのはなぜですか?
A15 相互交流やトーナメント中の不正防止、安全のための相互注意喚起、さらにボートを所持しない人でもトーナメントに参加できる受け皿として・・・アメリカでも2人乗り方式でのトーナメントが主流となってきています。
Q16 トーナメントは私服で参加できますか?
A16 私服で構いませんが、トーナメント中は、ルールで指定された方法でバスオブジャパンのロゴマークを表示しなければなりません。
Q17 自分の車にバスオブジャパンのステッカーを貼らないといけないのですか?
A17 その必要はありません。
Q18 船舶免許は必要ですか?
A18 トーナメントにノンボーター(コアングラー)部門出場の場合は船舶免許が無くてもかまいません。また、一人乗りトーナメントにおいては、船舶免許が不要な船舶を利用できる場合は船舶免許が無くても参加可能です。
Q19 バスボート、アルミボートを持っていますが使用できますか?
A19 トーナメントレイクごとにレンタルボートかマイボートどちらを使用するかトーナメント委員会で決めますので、マイボートを使用するトーナメントであれば、使用することができます。
ただし、使用するボートはトーナメントレイクの規則とバスオブジャパンのトーナメントルールに合致したものでないと使用できません。さらに、バスオブジャパントーナメント委員会が湖ごとに定めたローカルルールで、使用できる船舶の大きさ(長さやエンジン馬力)が制限される場合があります。
Q20 トーナメントではバーブレスフックにしなくてはいけないのはなぜですか?
A20 魚体保護、人体に刺さったときの抜けやすさ、根がかり回収率向上の為です。これらもコンサベーションプログラムの一環です。
Q21 使用ルアーの制限はありますか?
A21 基本的にトーナメントルールに従ってルアーを使用していただきますが、トーナメントレイクの規則や当地のローカルルールにより、使用不可能なルアーがあることがあります。(例:芦ノ湖はワーム禁止です)
Q22 トーナメントプラクティスのルールを教えてください。
A22 トーナメント開催の前週日曜までと、試合前日のみ可能です。プラクティスの時間については、トーナメントレイクの規則に従ってください。
Q23 琵琶湖ではトーナメントを開催しないのですか?
A23 琵琶湖も含めリリース禁止レイクではトーナメントを開催いたしません。
Q24 トーナメントでは賞金は出ますか?
A24 賞金は出ませんがスポンサーからのご協賛品を成績に応じ配布しています。賞金によるペイバック制度導入については、税法上の問題や参加費負担増等の障害を伴うため、取り組んでいません。
Q25

ライブウエルは各自で用意するのでしょうか?

A25

原則として、各自でご用意いただきます。必要な大きさ(容量)はトーナメントルールをご覧ください。

規定容量以上の大型のライブウエルを備え付けた船舶を使用する場合には、パートナーと共用することも可能です。

Q26 年間優勝するとアメリカのB.A.S.S. Nationチャンピオンシップトーナメントに参加できるようですが、渡航費や現地での移動などはすべて自分でやるのですか?
A26 往復航空運賃と通訳経費は、バスオブジャパンで負担いたします。また、B.A.S.S. Nationチャンピオンシップトーナメントの受付から解散までの現地での宿泊費はアメリカB.A.S.S.が負担してくれます。
個人負担となるのは上記期間以外の前泊、後泊分の宿泊費や食費と、フィッシングライセンス料、トーナメントウィーク中の一部の食費程度です。プリプラクティスを実施する場合、それに必要な各種経費は別途に個人負担となります。
Q27 B.A.S.S. エリートシリーズのプロを目指していますがバスオブジャパンからプロになるチャンスはありますか?
A27

チャンピオンシップトーナメントで上位3名以内に入るとクラシック出場権とともに、1位の選手には次年度のエリート戦の権利、2位と3位にの選手にはバスマスターオープン戦の権利が与えられます。